-     まめちゃんと招き猫 クリアファイル ¥500 きじしろの男の子まめちゃんと招き猫です。 僕にもいいこと招いてよ、って感じかな? 裏はきょうだい猫の茶トラのてぃーちゃんと。 A4サイズのクリアファイルです。 
-     アフロとら ポストカードサイズステッカー ¥300 きじしろのちっちゃい女の子ぽーちゃんと仲良しの おっきい茶とらの男の子とらちゃん。 アフロでより大きくなっちゃいました。 台紙がポストカードサイズです。 小さく「にゃんこかわいい組合のロゴ」と「しまちゃん」も。 
-     しまちゃん寝転ぶ ステッカー ¥300 うちで保護したきじしろの男の子しまちゃん。 グダーッと寝転んでます。 小ぶりなステッカーです。 一般的なスマホなどに使用できるサイズです。 約90×47mm 
-     とっぽいしまちゃん ステッカー ¥300 ちょっととっぽい感じのしまちゃん。 とっぽいの意味は調べてください(笑)。 小ぶりなステッカーです。 一般的なスマホなどに使用できるサイズです。 約60×90mm 
-     しまちゃんの宝もの ステッカー ¥300 宝物のお魚さんを持ってご満悦のしまちゃん。 きょうだいの女の子しろちゃん(左)は羨ましそうに。 もうひとりのくろちゃんはしまちゃんの尻尾が気になってます。 小ぶりなステッカーです。 一般的なスマホなどに使用できるサイズです。 約78×55mm 
-     アフロとら ステッカー ¥300 きじしろのちっちゃい女の子ぽーちゃんと仲良しの おっきい茶とらの男の子とらちゃん。 アフロでより大きくなっちゃいました。 小ぶりなステッカーです。 一般的なスマホなどに使用できるサイズです。 約58×85mm 
-     赤いニットのぽーちゃん ステッカー ¥300 ぽーちゃんは地域猫さん。 ちっちゃい女の子なんですが、おっきい男の子の茶とら君のとらちゃんが大好き。 おしゃれしてデートでしょうか。 小ぶりなステッカーです。 一般的なスマホなどに使用できるサイズです。 約48×90mm 
-     今日もいいことなかったわ、と言うと、ぶろんそんはにっこり笑ってくれた ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 ぶろんそんはオトナになってからうちの周辺にやってきた地域猫の男の子。 おっきくてイカツイ。でも声は甲高くてかわいい。 名前は往年の名優チャールズ・ブロンソンに似ているところから。 ぶろんそんは笑ったような顔をよくしていた子でした。 宛名面にはモノクロですが、そんな彼のリラックスした写真も。 
-     ちゃしろ、ぶろんそん、踊る ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 ふたりとも実際に世話をしていた地域猫さんたちです。 左がちゃしろ、右がぶろんそん。 ふたりともでっぷり目でおっきいコ。 古いコンパクトレコードプレーヤーで音楽を流して 悦に入って踊っています。 曲はなんでしょう? 実際のふたりは微妙な距離感でよく一緒にいた、 仲がいいのか悪いのかよくわからない 面白い関係性のふたりでした。 宛名面にはモノクロですが、そんなふたりの写真も。 
-     ぶろんそんショー ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 みんな実際に世話をしていた地域猫さんたちがモデルです。 マトリョーシカのようなものからビョーン。 ぶろんそんショーの開幕です。 お客はちゃしろ君ひとり。 無理やりアシスタントをさせられているとらちゃんです。 ぶろんそんという名前はどこか往年の俳優チャールズ・ブロンソンに似ているところから。 宛名面にはモノクロですが、みんなの写真も。 
-     赤いニットのぽーちゃん ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 ぽーちゃんは地域猫さん。 ちっちゃい女の子なんですが、おっきい男の子の茶とら君のとらちゃんが大好き。 おしゃれしてデートでしょうか。 宛名面にはモノクロですが、そんなふたりの写真も。 
-     ぶーちゃん爺ちゃんにびびちゃん母ちゃん、ちゃーちゃんにとらちゃん ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 みんな実際に世話をしていた地域猫さんたちです。 後ろで立っているのがぶーちゃん爺ちゃん。 舌ぺろっとびびちゃん母ちゃん。 ぺろっと出し返しているのがチャーちゃん。 尻尾カプッがとらちゃん。 地域猫三世代です。 宛名面にはモノクロですが、その家族勢揃いの写真も。 
-     お気に入り耳帽子をかぶったしまちゃん ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 しまちゃんはうちで保護したきじしろの男の子。 雷大嫌い。 こんな耳帽子があったら、耳をすっぽり包んで雷の音をシャットアウトしていいかも。 宛名面にはモノクロですが、しまちゃんのダラーンとした写真も。 
-     「あったかいものもらいました」とみけちゃん ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 実際にお世話している地域猫の女の子みけちゃんがモデル。 みけちゃんはグルメで食いしん坊。 冬はあったかくしてほしいなーとイラストの中でですが、 あったか服を着てもらいました。 宛名面にはモノクロですが、みけちゃんの写真も。 
-     「うーん、今日は何しようかなぁ」なペーちゃん ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。 今日は何しようか。 蝶ネクタイもしておしゃれして 仲良しの兄貴分にゃんこのてぃーちゃんと いつものエリアからちょっぴり冒険するのでしょうか? 実際にお世話していた地域猫の茶とら君のペーちゃんをモデルにしています。 ペーちゃんは気は強いけど臆病な男の子でした。 宛名面にはモノクロですが、ペーちゃんとてぃーちゃんの2ショットも。 
-     残り3ヶ月!にゃんこかわいい組合2025年カレンダー ¥300 にゃんこかわいい組合2025年カレンダー、ようやくできました! A4サイズで、綴じはしていませんので、 1枚1枚飾ることもできます。 上部センターに、ワイヤータイやひもなどを通す穴が空いていますので、 それらを通して画鋲などで壁にかけたりもできます。 ワイヤータイは予備も含めて3本お付けします。 写真の3本とは違う色になる場合もあります。 何卒ご容赦ください。 ※送料別 定型外郵便もしくはゆうパック 
-     にゃんこかわいい組合クリアファイル ¥500 にゃんこかわいい組合のメンバー15猫そろい踏みのクリアファイルです。 使いやすいA4サイズです。 
-     しまちゃんは「魔法の棒を手に入れたぞ!!」と思った。 ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。角は丸くなっています。 しまちゃんは現在うちで保護して一緒に暮らしていますが、子猫の頃は外にいました。 その頃、僕たち夫婦と玄関前で猫じゃらしでしょっちゅう遊んでいました。 ある日いつも玄関前に置いていた猫じゃらしが行方不明に。 すると翌日その猫じゃらしをくわえてしまちゃん登場。 猫じゃらしがめちゃくちゃ気に入ったしまちゃんがかっぱらっちゃったんですね(笑)。 でも猫じゃらしは勝手には動きません。 「つまらん!」と抗議に来たんですが、僕たちがその猫じゃらしで遊んであげると、 講義の気持ちも何処へやら、ご満悦で帰って行きました。 
-     「優しくしてよ」しまちゃん(左)とおかぁちゃん(右) ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。角は丸くなっています。 しまちゃんとおかぁちゃんは元々うちの周りにいた外ネコちゃんで、本当の親子です。 ただ保護したタイミングが半年くらいずれているというのがあって、 親子ということは本人たちはわかっていないようです。 それでもおかぁちゃんはしまちゃんと仲良くしようとすりすりしにいくのですが、 しまちゃんは無な表情で、ひょ〜っと逃げてしまいます。 切ないおかぁちゃんです。 
-     子猫のしろちゃん(左)、子猫のしまちゃん(真ん中)、ゆがぁ(大人のコ)、子猫のくろちゃん(右) ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。角は丸くなっています。 今はうちで元気に暮らしているしまちゃんが 外にいた子猫時代になついていた大人にゃんこのゆがぁと、 しまちゃんのきょうだいのしろちゃん(女の子)と」くろちゃん(男の子)です。 元気なしまちゃんとしろちゃんがくろちゃんを放ったらかしで遊んでいるのを見たゆがぁが、 一緒に遊んであげなさいと2猫に注意するも、 肝心のくろちゃんがゆがぁの尻尾をカピュッという一コマです。 しろちゃん、くろちゃんは各々別のおうちで保護されて元気に過ごしています。 ゆがぁはいなくなってしまいました。。。。 
-     「よしよし」ぽーちゃん(左)とぶろんそん(右) ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。角は丸くなっています。 ぶろんそんもぽーちゃんもうちでお世話している地域猫ちゃんです。 ぶろんそんはおっきな男の子で、ぽーちゃんはちっちゃな女の子。 2猫とも去勢、避妊手術をしています。 ぶろんそんはぽーちゃんを気に入っていたように思うのですが、 ぽーちゃんは確実に嫌がっていました。 報われないぶろんそん。。。。 ぶろんそんですが、2024年の5月に亡くなってしまいました。 最期はお家の中で看取りました。 
-     「おい、もう行っちゃうのか?」ちゃしろ(左)とぶろんそん(右) ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。角は丸くなっています。 うちでお世話している地域猫ちゃんたちは5〜6猫いるのですが、 この2猫は基本うちの敷地内に常駐しています。 かといって仲が良いわけでもなく、かといってケンカするわけでもなく。 よくわからない2猫です。 ぶろんそんは、2024年の5月に亡くなってしまいました。 最期はお家の中で看取りました。 
-     は〜い、ぶろんそん!! ポストカード ¥200 サイズは一般的なハガキサイズです。角は丸くなっています。 ぶろんそんは大人になってからうちの周辺に現れた地域猫ちゃんです。見た目おっきくてイカツイんですが、声は妙に甲高くてかわいい。ちなみに往年の名優チャールズブロンソンにどことなく似ているところからこの名前をつけました。 去勢手術前は他のコたちとちょこちょこ小競り合いがあったのですが、手術後はあまりしなくなり、僕たちに「撫でて~」とせがんでくる甘えん坊になりました。 そんなぶろんそんですが、2024年の5月に亡くなってしまいました。最期はお家の中で看取りました。 

 
  
 